優しい男性の特徴とは?
優しい男性にはいくつかの特徴があります。どんな女性にも優しかったり、いつでもどんなわがままも
聞いてくれるなど。
具体的に男性のどんな行動に女性は優しいなぁって思っているか行動例をあげてみました。
ちなみに、この記事は一見女性目線だと思いがちかもしれませが、男性にとっても
わざとらしくない優しさ、しぐさとしても結構共感できることなんじゃないかなと思って書きました。
デートの時の女性は寒さよりもファッションを決めて出かけてるので
寒い冬場で外でお出かけしている時に、男性から温かいお茶など差し出されたら
女性はキュン!ってなるんじゃないでしょうか?
これは異性関係なく嬉しかったりするので、男性側としては、やってみていいと思いますねー。
デート中(特にまだ会ってそれほど日が経ってない間柄)
女性からトイレ行くって中々言えないですよね。デート中に男性から、何気なく
「トイレ大丈夫ですか?なんて言われたら、「この人、気が利く人」って思いますよね。
こういう場面だけじゃなく、色んな場面で気遣いが出来る人かもしれないって思うかもしれませんね。
男性側としては、もう一つプラスになることと言えば、例えばお食事や公園など行った場合は
トイレの場所を事前に調べておいて、到着したらすぐにトイレはあそこにありますよ。
なんていう気遣いが出来たら満点なんじゃないでしょうかね。
これは、わざとらいいという言葉はゼロで絶対やるべきことですね。
んーこれはどうでしょう?一言で言うと状況によりますよね。
女性からしたら、会った初日に自分の物を持たれたくない。触らないでよ!って逆に顰蹙もんですよね。
これはある程度お付き合いしてそれなりに人となりがわかってきた段階で、さらに偶発的に女性が重いものを
持たなきゃいけない状況で、初めて男性が重いものを持ってくれたら、この人優しいなぁって
思うことかもしれませんね。
よって、男性側としてはデート中はあまり意識しなくてよいことかもしれませんね。
これは女性からしたら、好感度UPですよね。
まったく好きじゃない相手だったとしても、「話しやすい」とか、「この人には相談してもいいかも」
なんて思ったりもしますよね。
男性側としては、女性の話しを最後まで聞いてるだけでいいんです。
変に自分の話に持っていってマウント取ろうなんて思ったら、即嫌われてしまうこと間違いなしです。
会話比率は女性8、男性2くらいがちょうどいいんです。
これも女性からしたら、好感度UPですよね。
頑張りを褒めてくれて嬉しいというよりは、自分のことを肯定してくれる。自分の味方。って
思うほうが強いのではないでしょうか。これは結構あるあるなんじゃないかなって思うのが
いつも自分のことを褒めてくれる人を交えて数人で会った時に、この人は自分の味方っていう安心感があり
その場が楽しくなったりしますよね。
男性側としたら、とにかく女性を褒めるべき。褒められて嫌な女性はいない!
例えば、「私、これ始めようと思ってるんです」など、言われたら、それ以前に女性は色々と悩んで
決断しようと既に頑張ってるんです。だから男性側としては、
「そうなんだ、色々考えて〇〇さんが決断しようとしていることは素晴らしいことだと思う」など
見えない所で頑張っていることを励まし、褒めることが重要かなと思いますね。
いかがでしたでしょうか?(^^)
女性からしたら男性の優柔不断や、下心がありそうな優しさは逆効果ですよね。
お見合い時には中々見極められない事もあるかもしれませんが、仮交際や本交際に進んだ時に
いざという時の男性の優しさや器の大きさがわかったりしますので、ご参考にして頂ければ幸いです。
また、男性目線でいくと、女性はこういう所の男性の優しさにキュン!ってするんだなぁと
普段から良く女性の反応やしぐさを見ることが重要だと思います。
また、普段の生活から、いざという時の対応が出ることがあるので、普段から女性ファーストを意識して
生活されることをお勧めいたします。
では、後篇もお楽しみに~♪