自分は一生このまま結婚できないのではないか?
30代になると思い始めますよね。わかりますよその気持ち。私もそうでした。(ちなみに私は32歳で結婚しました)
ここで伝えたい事は、すぐに結果を求めず、婚活を成功させる為にはどうしたら良いか?
多少厳しいことも書いてますが、出来るだけ前向きに捉え、行動できるよう、一緒に考えるブログとなっております。
諦めることは何一つありません。
結婚願望はあるけど、色々悩みがあって、中々前に進めないなど
お悩みから解決方法を記載しましたので、是非良かったら最後までお付き合いください。
では行ってみましょう!
自分に自信がない具体的思考
①優柔不断で決断力がない
②ネガティブ思考
③容姿に自信がないと思っている
などがあげられます。
①の優柔不断で決断力がない人は「決断して失敗したくない」とか
失敗が先行して成功することを考えない傾向があります。
さらに決断しなかったことで、自己を卑下し、「どうせ自分なんて」
というような負の連鎖が始まり、最初から諦め癖がついてしまいます。
解決方法としては、小さいことで良いので
達成感を積み重ねることがとても重要です。
積み重ねることで、決断力の速さや自分に自信がついてきます。
②についてですが、これは①にも共通しますね。ただ、圧倒的に多いのが「過去を悔やむ」です。
過去の失敗を反省して次に生かせる努力をすることが重要です。ただ、悔やむことと反省は違います。
ただ、これって以外にも完璧主義者に多い傾向があります。何でも完璧にしないといけないという思考から
手を抜けない、失敗できない、という思いが強いんです。
解決方法としては、まず完璧主義をやめる。ちょっとぐらいミスしてもしょうがない!
って思っていれば、そもそも過去を悔やむことも少なくなってきますからね。
③についてですが、いわゆる容姿コンプレックスです。
大事なのは見た目じゃないよっていくら言っても「気休めにしか感じられない」など思ってしまいますね。
でも容姿だけが人の印象を決めるわけではありません。むしろ表情や反応、しぐさなどの方が人への印象を強くします
解決方法としては、以下の事を意識して改善してみてください。
・明るい表情を心掛ける
・姿勢を正す。猫背になってないか普段から心掛ける。
・出かける時の服装はヨレヨレになってないかチェック。
・人前に出る時はヒゲや頭髪は普段から整えているか。爪を切る。
あなたのお悩みを解決します!
リフレーミングという言葉をご存じですか?「見方や捉え方を変える」という意味です。
嫌な部分を違う角度から見てプラス思考に変えることです。
今までの考え方や経験で成功に至っていないのなら、
今の自分の思考を変えなければなりません。
アイコンでは、今まで婚活やってきたけど、どれもうまくいかない。
そういう方々に対して、私の経験値を踏まえ、思考を改善しながら
再度、婚活に前向きになれるようフォローアップ致します。